マネージャーが頭を抱える…『こんな時どうする!?』の対応方法がわかる!~❝マネジメントの型”で対応する、現場あるある5本ノック!~

概要

マネージャーとしての仕事は、決して簡単ではありませんし孤独ですよね。

日々、さまざまな問題や課題に直面し、それらを解決するために頭を悩ませながら解決策を見つけていく毎日を過ごされていると思います。

特に、マネジメントの仕事は自分がやろうとしていることが正しいのかどうか不安になることもよくあります。そんな時に、他のマネージャーと共に学び、経験を共有できる場があれば、とても心強いはずです。

今回のセミナーでは、マネジメントの実践に必要なことをわかりやすくシンプルにお伝えするために…

EVeMのトレーニング現場でよくいただく質問を5個ピックアップし、その対応方法を”マネジメントの型”に沿って解説します!!

現在、ピックアップする予定の質問は以下の5つです。

✓ プレイングマネージャーなので、とにかく忙し過ぎてパンクしています。どうすればいいですか。。

✓ 1on1って何をすればいいんでしょうか?そもそも必要ですか?

✓ 年上のメンバーや自分の専門分野でないメンバーのマネジメントで困ってます。

✓ メンバーにwillを聞いても何にも出てきません…どうしたら?

✓ 無駄な会議が多くて困ってます。なにから手をつけるべきでしょうか?

ピンときた方はぜひ、お申し込みください!

きっと、抱えているお悩みの解決にお役に立てると思います!

また、お申し込みフォームを通じて、みなさんの具体的な悩みや質問を募集しています。当日の質問も受け付けていますので、マネジメントで困っていることをお聞かせください。

こんな方におすすめ!

  • マネジメントの現場でがんばっている方
  • 成果創出/事業成長に向き合っている方
  • 漠然と「マネジメント」に対して、センスや経験が必要と思っている方
  • 理論は大事だけど、いまはとにかく実践に必要なことを学びたい方

※営業目的での参加はお断りしております。また、上記兼ね合いでお申込みの段階で参加をお断りさせていただくことがございますので、ご了承ください。

スピーカー紹介

株式会社EVeM  代表取締役 兼 執行役員CEO

長村禎庸

2006年大阪大学卒。リクルート、DeNA、ハウテレビジョンを経てベンチャーマネージャー育成トレーニングを行うEVeM設立。 DeNAでは広告事業部長、株式会社AMoAd取締役、株式会社ぺロリ社長室長兼人事部長などを担当。ハウテレビジョンでは取締役COOとして同社を東証マザーズ上場に導く。2020年株式会社EVeMを設立。マネジメントナレッジの展開やマネジメントプログラムの提供を通じてベンチャー企業を中心とした組織能力の向上を支援している。2021年技術評論社より「急成長を導くマネージャーの型〜地位・権力が通用しない時代の“イーブン”なマネジメント〜」を出版。


株式会社EVeM  Marketing Director

富家 翔平

コニカミノルタジャパン株式会社にて、営業改革プロジェクト×マーケティング組織立ち上げを推進し、事業部・全社マーケティング組織の責任者を務めた。2023年秋より株式会社EVeMに参画。実践者のひとりとして、マーケティングに「マネジメントの力」を掛け合わせた成果創出に挑戦している。 BtoBマーケティング・セールスをテーマにしたイベントやセミナー、メディアへの登壇実績多数。

セミナー日時

9月27日(水)13:00~14:00(12:55開場予定)

視聴方法

Zoomウェビナーでのオンライン配信

お申し込みいただいた方に、視聴URLをお送りいたします。ご案内メールが届かない場合はお手数ですが、以下アドレスまでご連絡ください。

▼お問い合わせはこちらまで
evem-contact@evem-japan.com

ご留意事項

▼個人情報の取り扱いに関して

本セミナーに関する個人情報の取扱いについて、株式会社EVeM(以下、当社といいます)は、当社「プライバシーポリシー」に記載の利用目的に基づき、本セミナーにお申込みいただいたお客さまの個人情報を取得させていただきます。利用させていただくにあたって、当該個人情報は「個人情報の保護に関する法律」の定めに従い、適正に取扱います。お申し込みの際は株式会社EVeMのプライバシーポリシーに同意の上、送信をお願いいたします。

このページをシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次